宮崎駿監督の最新作がついにテレビ初放送!
スタジオジブリの名匠・宮崎駿監督が手がけた長編アニメ映画『君たちはどう生きるか』が、5月2日の金曜ロードショー(日本テレビ系)でテレビ初放送されると発表されました。しかもノーカット放送とのこと!これはジブリファンなら見逃せません。
私はBlu-rayで先に観た派!テレビ放送も楽しみ
正直に言うと、私はすでにこの作品をBlu-rayで購入済みです。特典付きの豪華版に心奪われて、発売日にポチッと即決(笑)映画館でも観たけど、やっぱり自宅でじっくり味わいたかった。
今回テレビ初放送されるということで、また家族や友人と一緒に観られるのが楽しみ。ジブリ作品って、何度観ても新しい発見があるんですよね。
▼Blu-rayを手に入れたい方はこちら!楽天で『君たちはどう生きるか』Blu-rayを探す
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/46f63c17.fa3b1066.46f63c18.0148ad68/?me_id=1322982&item_id=10060962&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fakaikumasan%2Fcabinet%2Fpicture20240523%2F4959241784711.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
【Blu-ray】【新品】 君たちはどう生きるか Blu-ray スタジオジブリ 佐賀/
価格:7,480円(税込、送料無料) (2025/4/11時点)
なぜジブリ作品は日本のサブスクで観られないのか?
ジブリファンとしては常に感じている謎、それが「日本のサブスクでジブリが観られない問題」。海外ではNetflixなどで配信されているのに、日本ではなぜ?
いろんな憶測がありますが、ジブリは作品の価値や鑑賞体験を重視しているという説が有力。気軽に流し見してほしくない、というこだわりがあるとも言われています。
小さいころからジブリと一緒に育った私の思い出
『となりのトトロ』『千と千尋の神隠し』『ラピュタ』……ジブリ作品は、私の人生の一部。子供の頃、毎年のように金曜ロードショーでワクワクしながら観ていた記憶が今でも鮮明です。
あの独特な世界観、美しい音楽、そして心に響くメッセージ。宮崎駿監督の描く世界は、まさに“魔法”だと思います。
次に行きたいのは…そう、ジブリパーク!
ジブリファンとして、まだ訪れていないのが悔しいのがジブリパーク!展示だけじゃなく、細部まで作り込まれたジブリの世界にどっぷり浸かれる場所なんて、夢のようですよね。
テレビ放送を観たあと、ますます行きたくなっちゃいそう。宿泊付きのパックプランとかあったら、ぜひ活用したいです。
▼ジブリパーク旅行を計画中の方はこちら!楽天トラベルで「ジブリパーク近くの宿泊施設」を探す
まとめ:テレビ放送をきっかけに、もっとジブリが広まってほしい
今回の『君たちはどう生きるか』のテレビ初放送は、ジブリの魅力を再確認できる大チャンス。初めて観る人も、何度も観てる人も、みんなで語り合いたくなるような内容です。
これを機に、Blu-rayやジブリグッズ、ジブリパーク旅行なども盛り上がってくれたら嬉しいですね。
#ジブリ #宮崎駿 #旅行 #GW #ジブリパーク #君たちはどう生きるか