投稿日:2025年5月15日|著者:バーテンダー歴25年のマスター
【驚き】未経験から始めて、半年で月収30万円以上稼ぐバーテンダーが続出中!
「バーテンダーってどうせ低賃金で夜遅いんでしょ…」と思っていませんか?
実は今、未経験からスタートして半年以内に月収30万円以上を稼ぐバーテンダーが全国で急増しています。
高収入だけでなく、おしゃれな職場・自由な働き方・副業や独立のチャンスまで広がる夢のある仕事なのです。
バーテンダー歴25年の私も、元々は未経験のフリーター18歳です。
私の時代では社員になると『週6、12時間労働』が基本でした。
※ちなみに社保無し、22万円でした。
このスタイルは基本で、今でも変わってませんが、自分でお店を開業してからは、休みたいときに休んでます。海外旅行に行ったり、冠婚葬祭だったり、サボったりと疲れたら休んでます。
でも、ちょっとしたきっかけで、「始め方」と「意識」で、人生はある意味劇的に変わりました。
【理由①】バーテンダーが狙い目なワケ|人材不足&インバウンド急増
バーテンダー業界は今、深刻な人手不足。
コロナ禍の影響で一度業界を離れた人が戻らず、かつてないほど未経験者が歓迎される時代です。
【理由②】稼げる環境が整っている|時給+インセンティブ制度も
最近のカジュアルなバー(様々なスタイル)は、時給制に加えてドリンクバック・指名料・ボトルインセンティブなどがあるところでは歩合の給与UPが狙えます。
特にアッパー層のいる都心部やオーセンティックバーでは、月収30〜40万円も現実的。
私が見てきた中で、未経験から半年で時給2000円+インセンティブで稼ぐ20代も多数います。
学歴や語学力が無くても、笑顔とおもてなしスキルが収入に直結する、やりがいある仕事です。
【理由③】転職しやすい&独立もしやすい
【始め方】初心者でも安心の3ステップ|バーテンダー転職のコツ
- STEP1:求人サイトで「未経験OK」のバーを探す
検索ワード例:「バーテンダー 未経験 正社員」「バーテンダー アルバイト 東京」「夜 バイト おしゃれ」 - STEP2:面接では「お酒の知識はこれから覚えたい」と素直に
飲食経験がなくても、笑顔と誠実さがあれば十分。 - STEP3:働きながら勉強!おすすめ本やYouTubeで基礎を習得
独学+現場が最短ルートです。

まずは情報収集!自分に合ったバーを探そう
「やってみたいけど、何から始めたらいいか分からない…」
そんな方は、まずは求人サイトで自分に合ったバーをチェックしてみましょう!
人生を変えるきっかけは、意外と小さな一歩から始まります。
「誰かのグラスを通して笑顔にできる」──そんな仕事、素敵だと思いませんか?
関連記事
ハッシュタグ:#バーテンダー転職 #未経験OK #夜職デビュー #人生を変える仕事 #プロバーテンダーの道